カテゴリ:
曇り。今日も寒い。

出勤の途中は、ライブで唄う9曲をi-podで流しながら、楽譜の構成を思い浮かべそれと同時に頭の中で声を出している。油断すると楽譜上の位置が一瞬分からなくなる。例えば前に座っている奇麗な女性に気を取られたほんの少しと感じられる時間で、曲は知らぬ間に随分進んで(飛んで)しまっている。集中を途切らせないようにする作業はまるで禅の修業か何かのようだ。歌は意外と理性的な行為なのかも知れない。

事務所では朝からスケッチ。ベイルートに関しては一昨日のスタッフとの話合いで浮かび上がってきた形を大まかにまとめてみる。それと、先日来断続的に考えていた調布方面の案をまずは一つ、鉛筆と定規でまとめてみる。

今夜、鈴木孝紀氏が訪ねてくる予定。ベイルートに関しては、既に大枠では共通の認識があるのだが、その具体的な現れ方としての形体に関し、前回の鈴木案への部分的な対案を出す事で今回のコンペに我々も心身を馴染ませたいと考えている。形体の最終的な決定は鈴木氏に委ねようと思う。デザインと言うのは、その骨格は一人の頭脳が決めなくてはならないと思うから。








今日の事務所 ~荒木毅建築事務所の 日々の覚書 ~