アーカイブ

2009年05月

南阿佐ヶ谷にて

カテゴリ:
曇り時々小雨。


昨日は、構造見学会には来客なしかと思っていたが、午後遅く岡田彩子氏が寄ってくれた。いくつかの打ち合せを終えると6時過ぎ。中野駅前で立ち食い蕎麦を腹に入れ、少々遅刻して合唱の練習に参加した。


さて、本日。
建て主候補との楽しい打合せを終えて阿佐ヶ谷に戻る途中、携帯の留守電を聴いて瀬野和広氏に電話を入れる。南阿佐ヶ谷の家(小川広次氏設計による中原洋氏の自宅)に行くから一緒にどう?との事・・・。午後は「花に寄せて」を聴きに新宿混声合唱団の定期演奏会に行こうと考えていたのだが、急きょ計画を変更して、同行することにした。

途中パールセンターでグレンフィディックをお土産に買う。事務所から歩いて3~4分の場所(近い!)に"それ"はあった。
中原氏に各階を案内して頂きながら、目を見張る。ここでは、高いレベルの建築にありがちな、納まりが綺麗になった分迫力が失われると言ったことが起こっていない。材料の持つ迫力に頼っている訳でもない。各部の完成度が高く、表現に強度があり、且つそれらを統括しているのが内部空間そのものであった。
拝見した後、ワインとチーズを頂きながら、瀬野事務所のスタッフらと四人で素敵な時間を過ごさせて頂いた。中原氏と瀬野氏に感謝。

丁度、金城一紀の「対話篇」を読み終えたところだったので、村上春樹の新作を買おうと、皆と別れて阿佐ヶ谷の本屋を三軒回るも売り切れ。中野に出てあおい書店にも行ったがやはり品切れだったので、ここは世間が落ち着くまで待つことにして、伊坂幸太郎の「陽気なギャングの日常と襲撃」を購入した。レジで並んでいると、声が掛ったのでふと見ると、松本直子氏がお子さんと一緒にいた。

もう夕方になっていたし雨模様なので、電車に乗って帰宅。

16f3869a.jpg
14:11








今日の事務所 ~荒木毅建築事務所の 日々の覚書 ~

カテゴリ:
僅かに雨。

昨夕、大川直治氏と一緒に、北海道大学建築工学科の同窓会(東京六美会)に久し振りに参加した。
同期の後藤康明教授が来ると言うので、クラス会の乗りでうちの期は十数人が集まった。会では、建築学会大賞を受賞された柴田拓二先生もお話しされた。懐しい語り口をお聞きする事ができ、30年ぶりに授業を受けているような気がした。
最後に円陣を組んでの"都ぞ弥生"の斉唱はなかなか気持ちよかった。詩もちゃんと覚えているものだ(私としては少々控えめにmfときどきmpくらいのヴォリュームで歌った)。
その後、同期と及川敦子氏の十三人にて田町に繰り出し、深夜にお開きとなった。

本日は、午後、上棟した"吉祥寺の家"の内覧会を開くのだが、「構造内覧会」というのはほとんど人が来ないものなので、会場にて吉祥寺の家の現場打合せ、吉祥寺の家の施主打合せと、CH13の施主打合せをする事にした。・・・さて、どうなります事やら。








今日の事務所 ~荒木毅建築事務所の 日々の覚書 ~

酒

カテゴリ:
小雨。

昨日、一昨日と楽しく酒を飲んだ。昨日は阿佐ケ谷のシェナーベとあるぽらんにて。一昨日は神楽坂のソリーソとアルボールにて。二軒目の店の名がなんとなく似ているが、実際には大分違う印象。あるぽらんは濃厚なむかしの中央線風、アルボールは如何にも最近の神楽坂風(中々旨かった)。

ところで、店の内装にはいつもどこか負の印象を感じてしまうのは、そこが即物的なリアルな空間では無く、隠喩に満ちた表層だからだろうか。

午後、オープンデスク希望のN君来社。しばし歓談。
夕方、名執と竹中に、小平方面と湘南方面の鉛筆書きのスケッチを渡す。
その後、名執とCH13の見積書のチェック、竹中と吉祥寺方面のサッシュや外壁の納りの相談。
夜、槻岡佑三子とtent・cafeにてゆっくりと珈琲を飲みながら話す。

a1a6f8e4.jpg
写真は里山より見た裾野の家と富士山。
26日の竣工写真撮影の際に名執に撮って来てもらった。








今日の事務所 ~荒木毅建築事務所の 日々の覚書 ~

竣工検査

カテゴリ:
朝方まで雨。朝、曇りから天気回復し強い日差し。

7時15分の"あさぎり"に乗車し、裾野方面に向う。
本日、竣工写真を撮る予定だったが、天気予報では夕方まで曇り。明日は晴天らしいと言う事で、篠澤裕氏より連絡があり延期となった。竣工検査もあるので、篠澤氏のサーブに同乗して行くところを、急きょロマンスカーに切り替えたわけだ。

到着すると、Kさんが鉢植えの緑を、生け花の先生のIさんと沢山持ってきて下さっていた。その中から、幾鉢かをテーブルやカウンターなどに飾らせて頂いた。また、建て主のIさんの購入されたテーブルも届いており、明日の撮影のための部屋のアクセントが整った感じだ。竣工検査はスムーズに終了。検査官の方に何故か建築をずいぶんと誉められた。

御殿場にて、ちょっと街中をぶらついてから、高速バスにて阿佐ケ谷に戻った。

5b01f14b.jpg
11:04 裾野の家・土間








今日の事務所 ~荒木毅建築事務所の 日々の覚書 ~

階段講座など

カテゴリ:
雨のち曇り時々晴れ。昨日は、晴れ時々曇り。

昨日、
午後遅く、高円寺の瀬野和広氏の事務所に向かう。今日は氏の声掛けで企画された仮称「階段講座」の第1回。瀬野事務所と荒木事務所のスタッフで行う勉強会(今回は両事務所のみでの勉強会だが次第にこの集まりの輪を広げていくつもり)。
氏の事務所のあるマンションのコートの外階段にて、15時から2時間ほど、今回は「階段」をテーマにして、ビール片手に意見交換を行った。各自が持ち寄った階段、階段状の建築や階段状の場の様子などの画像を壁に貼り、その写真を選んだ理由や"カイダン"について思う事・感じることなどをそれぞれが話し、皆で意見を言い合った。
瀬野氏がゲストに岡田彩子氏らを呼んだりしていたので、総勢13名での会となった。気軽な意見交換なので、階段そのものを深く追求できたかと言うとそうでも無いのだが、例えば瀬野事務所のスタッフひとりひとりの人となりに触れることができ、コミュニケーションとしては得られるものが大きかったようだ。お互いの顔が見える会として、少しずつ広がっていけば良い気がした。

352ded50.jpg
15:32
※次回の「階段講座」は、7月3日(金)の午後6時からの予定(夜バージョンを試してみる訳)です。
興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、araki@t-araki.co.jpまでメールください。次回のテーマは「○」です。まる。



本日、
川崎方面の「桜をみる家」の2度目の撮影の日だったが、雨のため延期となった。撮影の度に建て主さんに予定を開けて頂いていて申し訳ない。次回は晴れてくれることを願う。

午後、自由が丘にての打ち合わせの後、東中野の駅でかみさんと待ち合わせ、"ポレポレ坐"のカフェにて開かれている長野亮之介氏の挿絵展を見た(新聞の挿絵や雑誌の表紙に使われた人物画の原画が展示されていた)。私は活躍されている氏のことを知らなかったのだが、"ひねもすのたり"のMさんに「荒木さんと同じ大学の農学部の出身らしい」と教えてもらったので、どんな方がどんな絵を描いてるのか興味が湧いて来てみたのだ。日焼けした精悍な面立ちの同期の方だった。面白そうな方と挨拶してみて、それだけでこちらもちょっと楽しい気分になった。








今日の事務所 ~荒木毅建築事務所の 日々の覚書 ~

このページのトップヘ

見出し画像
×