現場にて

カテゴリ:
今日の現場。

壁が仕上がると、様々な要素や空間そのものも?引き立てるようだ。

F2346B02-BDCE-4D11-ABA5-288EEB7E446E
























今日の事務所〜荒木毅建築事務所の日々の覚書〜

現場にて

カテゴリ:
出張前に朝の現場に寄ってみた。
丁度、左官工事の最中。数人で手分けして下地をしごいていた。

6DE0C9C7-8DD1-407C-AF5F-50F3F133E593

















今日の事務所〜荒木毅建築事務所の日々の覚書〜

現場にて

カテゴリ:
現場は大分進んで来た。
そろそろ、監督と相談しつつも設計者として決定して来た細部が形になってくる。

3D91D5A3-F084-4CB6-8CE1-27B3A8CFF777
                 

4B1DAADF-DD3F-4CA8-BBDD-B68CDBC9250C





































今日の事務所〜荒木毅建築事務所の日々の覚書〜

現場打合せ

カテゴリ:
施主と監督と三人での現場打合せ。
監督の質問に答えていくのだが、その都度答えの中の曖昧な部分が浮き彫りにされ、三人でそこを相談するなかで回答に近づいていく。

IMG_7609







今日の事務所~荒木毅建築事務所の日々の覚書~

お住まいになってから。

カテゴリ:
引き渡し後、二ヶ月振りにCH16にお邪魔した。
住まわれている様子を拝見し、感想をお聞きする。
緑が少しだけ大きくなっていた。

A5759D87-08AF-489A-8F58-AB4132EF013B


















今日の事務所〜荒木毅建築事務所の日々の覚書〜

静かな現場

カテゴリ:
休日になると何故か確認したいことを思い付いたりなど(昨日思いつけば良いものを)。
整頓された人気のない静かな現場では、ゆっくりと見ることができました。

CH18

104DD4F4-CEE2-4432-B37E-E86D153C6C23
















今日の事務所〜荒木毅建築事務所の日々の覚書〜

現場定例

カテゴリ:
夕方、少し涼しくなってから、建て主と監督と三者で打合せた。
少しづつ、曖昧だった部分が決まっていく。

#CH18

DA1C6F50-3A03-4420-920F-31D464DB16A0



















今日の事務所〜荒木毅建築事務所の日々の覚書〜

階段

カテゴリ:
「階段」から考える住宅設計
〜54の事例から空間構成と詳細図を読み解く〜

私には最初2017年の夏に問い合わせが来たのだったと思うが、本日、刊行されたものが送られてきた。編集者の苦労の賜物なのかも知れない。
流石、彰国社。

内容は、事例に見る空間づくりと階段、事例に学ぶ構造別階段の詳細の二部構成で、後者の一つにCH13の螺旋階段が紹介されている。

CF7F2435-6940-4685-A3CC-73A69E97B784




















今日の事務所〜荒木毅建築事務所の日々の覚書〜

現場

カテゴリ:
現場は順を追って確実に進んでいる。

今日は蒸し暑い。
ペットボトルの水が美味かった。

A015B7E7-55CB-41CD-8E28-84369A294C0A

















今日の事務所〜荒木毅建築事務所の日々の覚書〜

このページのトップヘ

見出し画像
×