2012年02月19日
生ハム会
晴れ。
今日はこれから、杉並講座。家づくりの話しを落合雄二氏、山本ミヤ子氏と近くの会館でするのだが、30分ほど時間があるのでブログを書いている。
金曜日の夜は生ハム会だった。
夕方、OBの槻岡佑三子氏とスタッフの川上君と三人でパールセンターの酒屋などを巡って井筒ワイン・澤の井・余市!とバケットなどを買って、下北沢の会場に向った。ここは落合雄二氏の事務所の一階で、既に長浜信幸氏とそのスタッフも到着していた。やがて、本間至氏、高野保光氏、吉原健一氏、古川泰司氏の事務所の方々も到着して、松原正明氏が塩漬けにし干し、時間を掛けて薫製にした生ハムを酒の肴に、美味しいひと時を楽しんだ。
数時間後、ちょっと酔ったので一足先に雪のちらつく中、良い気分で帰宅した。

今日の事務所 ~荒木毅建築事務所の 日々の覚書 ~
今日はこれから、杉並講座。家づくりの話しを落合雄二氏、山本ミヤ子氏と近くの会館でするのだが、30分ほど時間があるのでブログを書いている。
金曜日の夜は生ハム会だった。
夕方、OBの槻岡佑三子氏とスタッフの川上君と三人でパールセンターの酒屋などを巡って井筒ワイン・澤の井・余市!とバケットなどを買って、下北沢の会場に向った。ここは落合雄二氏の事務所の一階で、既に長浜信幸氏とそのスタッフも到着していた。やがて、本間至氏、高野保光氏、吉原健一氏、古川泰司氏の事務所の方々も到着して、松原正明氏が塩漬けにし干し、時間を掛けて薫製にした生ハムを酒の肴に、美味しいひと時を楽しんだ。
数時間後、ちょっと酔ったので一足先に雪のちらつく中、良い気分で帰宅した。


今日の事務所 ~荒木毅建築事務所の 日々の覚書 ~