2011年12月01日

定期演奏会

11月26日は、合唱団ふきのとうの2年ぶりの定期演奏会があった。
男声は朝9時に集合し、ステージの山台を設置した。10時から発声、10時40分からステージでのリハーサル。
これから始まる演奏の事を考えるといろいろ難所があるのが思い出され気が重くなるので、考えないようにした。

服を着替えて、13時50分に袖に集合、14時開演。
いつもの練習よりも、神経を張り巡らせて集中できてる団員が多かったせいだろう、想像していたよりはスムーズにブルガリアの小品を集めた第1ステージが終了した。第2ステージは難曲の「優しきうた」だったが、これも練習の時より随分まともに唄った(この歌では、かみさんもちょっとソロを歌った)。

さて、第3ステージ。400人を超える聴衆の前で指揮をするのは生まれて初めてである。ステージの前に行き、観客のことはあまり気にしないようにして団員の方を振り返った。皆、多少緊張気味の面持ちだったが構わず棒を振り始めた。1曲目(トトロ)をどうにか乗り越え、2曲目〜3曲目(もののけ姫〜君をのせて)とメドレーを充実した気持ちで振った。だんだん団員の顔はほぐれ気味となって行ったが、私の指揮はいつもより激しく動いているので随分疲労した。何となく、やってきた事を団員にステージ上でも正確に伝える方が、団員の役に立つだろうと思っていたら動きが大げさになってしまったのだ。ステージ一杯に団員が広がって4曲目(さんぽ)を熱唱した。この時は、団員達もとても良い顔で唄っていたと思う。

第4ステージのスタバトマーテルを唄い(歌い始めは指揮の直後でかなり息が切れていたが、最終的にはいちばん充実して歌えた様だ)、アンコール(見上げてごらん夜の星を)を終えてロビーに行くと、やがて来て下さった親しい方達が客席から出てきて、嬉しい感想を聴きながら演奏の余韻に浸った。

その後は、深夜までの打上げを経て、帰宅した。

fukinotou1111261501











11/26/15:01







今日の事務所 ~荒木毅建築事務所の 日々の覚書 ~


takeshi_araki at 22:09コメント(0)トラックバック(0)日記   mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

荒木 毅

東京都杉並区の南阿佐ケ谷にて、住宅を中心に建築の設計をしています。散歩するのと歌うのが好きで、混声アカペラクインテットにハマってます。

記事検索
QRコード
QRコード
Houzz
リノベーションとホームデザイン


杉並区情報


最新コメント
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ