2011年06月22日

外出の一日

昨日は曇りときどき晴れ。
このところ、週末も事務所に出ることが多かったので、一日外に居る計画とした。

 朝、日野方面の敷地を見に出掛ける。立川から初めて多摩モノレールに乗ると、多摩のキャンパスに向う学生達で結構混んでいた。 最寄り駅で下車し、歩いて丘を上る。奥の下ったところに数本の木が茂っている興味深い敷地やその周囲の家々を眺めながら想を練ってみた。その後、少し回りを歩いてみる。大変蒸暑い日だ。

 中央線で中野まで戻り、東西線に乗り換えて早稲田で下車。冷やし中華を食べてから牛込方面の現場に向った。現場定例会議。 本日は、主に設備類の打合せ。照明器具の位置など随分と変えてしまった。様々な取り合いがあって、適切な位置に決めようとすると図面とは少し変えたくなる事もある。

五時半過ぎ、私の本日の業務は終了として、神楽坂方面に向った。前島周子氏と待ち合わせて数年ぶりに伊勢藤に行ってみる。通り抜ける風が涼しく感じる座敷で澤の井を飲んだ。リラックスして気持ちの良いオフタイム。

hino1106211122











日野方面 6/21/11:22








今日の事務所 ~荒木毅建築事務所の 日々の覚書 ~


takeshi_araki at 12:33コメント(0)トラックバック(0)建築   mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

荒木 毅

東京都杉並区の南阿佐ケ谷にて、住宅を中心に建築の設計をしています。散歩するのと歌うのが好きで、混声アカペラクインテットにハマってます。

記事検索
QRコード
QRコード
Houzz
リノベーションとホームデザイン


杉並区情報


最新コメント
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ