2008年01月30日

銭湯

晴れ時々曇り。今日は少し暖かい。

一日事務所。
午前、川崎方面の実施設計図のチェック。昼飯はひとり護国寺のロイホで。韓国語の予習をするも、ついうっかりうたた寝。
夜、珈琲を飲みながら「街歩き」をする予定の両国近辺の航空写真、切り絵図、Google地図を、皆で比較してみる。

帰宅後、家族揃って銭湯に出かける。
実はガス湯沸かし器が壊れており、金曜日まで家の風呂には入れないのだ。子供と三人で、何種類かのマッサージ湯、打たせ湯、普通の風呂などに代わる代わるに入って遊ぶ。オロナミンCを飲んでから男湯を出ると、かみさんがしびれを切らして待っていた。








今日の事務所 ~荒木毅建築事務所の 日々の覚書 ~


at 23:31コメント(4)トラックバック(0)日記   mixiチェック

トラックバックURL

コメント一覧

4. Posted by アラキタケシ   2008年01月31日 17:11
家に帰ってからビール飲みましたヨ。
3. Posted by ピョン太   2008年01月31日 11:51
銭湯よいですよね~、たまに行きます♪
風呂上がり、僕の場合はゼッタイにビール(笑)
2. Posted by アラキタケシ   2008年01月31日 11:36
男風呂の中の自販機には牛乳が無かったんですよ。
それでオロナミンC。
1. Posted by fuRu   2008年01月31日 09:38
お風呂上がりは
こーひー牛乳ではないのですね。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

荒木 毅

東京都杉並区の南阿佐ケ谷にて、住宅を中心に建築の設計をしています。散歩するのと歌うのが好きで、混声アカペラクインテットにハマってます。

記事検索
QRコード
QRコード
Houzz
リノベーションとホームデザイン


杉並区情報


最新コメント
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ