2009年12月
2009年12月31日
年賀状の送り先を適当に間引きつつの宛名書きをどうにか終え、パールセンターのtent-cafeに寄ってみた。昨年の暮れ(30日)もここで珈琲を飲んだのでまた来てみたのだ。
何となく、買ってから読まずにいたquantum familiesを開きしばらく読んでしまう。定期演奏会やライブがあったので、行き帰りの車中では本を読まずに楽譜を開いたりi-podを聴いたりしていたから、久しぶりの読書である。
まぁ、年賀状もあとは簡単なコメントを残すのみだから、並行して読書も良いだろう。何となく楽しい正月になりそうな気が俄かにしてきた。

tent-cafeよりアーケードを見る。16:51
何となく、買ってから読まずにいたquantum familiesを開きしばらく読んでしまう。定期演奏会やライブがあったので、行き帰りの車中では本を読まずに楽譜を開いたりi-podを聴いたりしていたから、久しぶりの読書である。
まぁ、年賀状もあとは簡単なコメントを残すのみだから、並行して読書も良いだろう。何となく楽しい正月になりそうな気が俄かにしてきた。

今日の事務所 ~荒木毅建築事務所の 日々の覚書 ~
2009年12月30日
晴れ。
朝から年賀状の印刷のため事務所に出る。プリンターが年賀状の裏面を印刷する間、来年の1月16・17に行う国立方面CH13の内覧会のお知らせを建て主さんのブログにあった写真を借用するなどしてホームページに掲載。
午後、かみさんからメール。下の住人から騒音のクレームが来たとの事。一旦自宅に戻り謝りに行くも十分なコミュニケーションが取れなかったので事務所に戻り手紙を書く。うちも上階の生活音が聞こえるから同じような状態なのだろうと思う。古いマンションなので床の防音が十分では無く気を付けても音は伝わる。止むを得ないところがあるのだが上手く伝えられるかな。
事務所に戻り印刷の続き。表面は手書きなので、これから正月にかけての作業となる。ちょっと気が重い。
本日は子守りのため夕方には帰宅し、子供達と飯を食う予定。もう明日は大晦日か。

CH13 人研ぎスロープ/N氏撮影。
朝から年賀状の印刷のため事務所に出る。プリンターが年賀状の裏面を印刷する間、来年の1月16・17に行う国立方面CH13の内覧会のお知らせを建て主さんのブログにあった写真を借用するなどしてホームページに掲載。
午後、かみさんからメール。下の住人から騒音のクレームが来たとの事。一旦自宅に戻り謝りに行くも十分なコミュニケーションが取れなかったので事務所に戻り手紙を書く。うちも上階の生活音が聞こえるから同じような状態なのだろうと思う。古いマンションなので床の防音が十分では無く気を付けても音は伝わる。止むを得ないところがあるのだが上手く伝えられるかな。
事務所に戻り印刷の続き。表面は手書きなので、これから正月にかけての作業となる。ちょっと気が重い。
本日は子守りのため夕方には帰宅し、子供達と飯を食う予定。もう明日は大晦日か。

今日の事務所 ~荒木毅建築事務所の 日々の覚書 ~