2009年09月
2009年09月27日
晴れ。
午後、夏の合唱講座に行った原村で同宿だったN氏に誘われていたこともあり、氏も出演する合唱の演奏を聴きに日暮里に向かった。会場では古い知り合いのU氏も来ていた。
聴きながら、自分たちの団の事を考えていた。作曲者や指揮者のためにも、曲を自らのものとして表現していきたいものだと思った。
合唱団でそれが無理ならカルテットで、・・・それも難しければ、まぁ、いつかは。現場では、大工や職人の方々もそんなことを考えることがあるのだろうか。
演奏の感想など喫茶店かどこかで語りたい気がしていたのだが、知り合いは三々五々、様々な用事のために散らばって行き、私もそのまま帰宅した。
午後、夏の合唱講座に行った原村で同宿だったN氏に誘われていたこともあり、氏も出演する合唱の演奏を聴きに日暮里に向かった。会場では古い知り合いのU氏も来ていた。
聴きながら、自分たちの団の事を考えていた。作曲者や指揮者のためにも、曲を自らのものとして表現していきたいものだと思った。
合唱団でそれが無理ならカルテットで、・・・それも難しければ、まぁ、いつかは。現場では、大工や職人の方々もそんなことを考えることがあるのだろうか。
演奏の感想など喫茶店かどこかで語りたい気がしていたのだが、知り合いは三々五々、様々な用事のために散らばって行き、私もそのまま帰宅した。
今日の事務所 ~荒木毅建築事務所の 日々の覚書 ~
2009年09月26日
2009年09月25日
晴れ。
夜、中野駅で待ち合わせて、岡田彩子氏と「グラビティ」に向かう。氏がBarの設計をしているので、私の知っているバーを少し案内しようと言う訳だ。敵に塩を送るべく、グラに入ると先客。Miさん。
何軒か回りたいので、割り勘で一杯飲んだら次の店と言うことにした。Miさんも誘って東西線に乗り、高田馬場の「Holic」に向かう。歩いている間に酔いが覚める。良い飲み方かも知れない。
ここは私の設計した店内である(じっくり見てくれたまえ)。
次に、歩いて「Salvador」に行く。落ち着いた店でゆっくりしたいとも思ったが、やはり一杯で退散。電車に乗って三人で中野に戻る。
今日2度目!のグラ。バーテンダーのIさんも喜んでいた。こんなことで岡田氏は参考になったろうか。
夜、中野駅で待ち合わせて、岡田彩子氏と「グラビティ」に向かう。氏がBarの設計をしているので、私の知っているバーを少し案内しようと言う訳だ。敵に塩を送るべく、グラに入ると先客。Miさん。
何軒か回りたいので、割り勘で一杯飲んだら次の店と言うことにした。Miさんも誘って東西線に乗り、高田馬場の「Holic」に向かう。歩いている間に酔いが覚める。良い飲み方かも知れない。
ここは私の設計した店内である(じっくり見てくれたまえ)。
次に、歩いて「Salvador」に行く。落ち着いた店でゆっくりしたいとも思ったが、やはり一杯で退散。電車に乗って三人で中野に戻る。
今日2度目!のグラ。バーテンダーのIさんも喜んでいた。こんなことで岡田氏は参考になったろうか。
今日の事務所 ~荒木毅建築事務所の 日々の覚書 ~