2008年01月
2008年01月20日
土曜日/晴れ。
午前、事務所にて目白方面施主打ち合わせ。サッシュ・設備・仕上げ・家具などの確認をする。
夕方、目白方面上棟。クレーン車が入って来れない敷地なので、手運びでの棟上げ。
午後四時ころに到着した時には、3階までほぼ建ち上がっていた。
夜、合唱の練習。今日はブルガリアのフォルテの多い曲を沢山歌ったので声が枯れてしまった。

16:14
日曜日/曇り。
午後、吉祥寺へ。寒いから黒いジャンパーを着、黒の中折れ帽を久しぶりに被る。お目当ての店が一杯だったのでぶらぶらとあちこち歩くうちに、かみさんはいくつか買い物。
家に帰り子供たちの様子を見て、もう少し自分の時間を大切に使ってほしいものだと少々腹立つが。よく考えてみると、実は子供は親に似ている「者」なのかも知れない。
午前、事務所にて目白方面施主打ち合わせ。サッシュ・設備・仕上げ・家具などの確認をする。
夕方、目白方面上棟。クレーン車が入って来れない敷地なので、手運びでの棟上げ。
午後四時ころに到着した時には、3階までほぼ建ち上がっていた。
夜、合唱の練習。今日はブルガリアのフォルテの多い曲を沢山歌ったので声が枯れてしまった。

日曜日/曇り。
午後、吉祥寺へ。寒いから黒いジャンパーを着、黒の中折れ帽を久しぶりに被る。お目当ての店が一杯だったのでぶらぶらとあちこち歩くうちに、かみさんはいくつか買い物。
家に帰り子供たちの様子を見て、もう少し自分の時間を大切に使ってほしいものだと少々腹立つが。よく考えてみると、実は子供は親に似ている「者」なのかも知れない。
今日の事務所 ~荒木毅建築事務所の 日々の覚書 ~
2008年01月16日
2008年01月15日
2008年01月13日
土曜日/小雨後曇り
事務所にて雑務・仕事・仕事以外の事。土曜日はゆったりと過ごす。
夕方、机に置いてあった明日の打合せの資料に修正点を見つけ名執に指示。
今日は合唱団ふきのとうの初練習。彼も同じ団に入っているので、これからの直しだと遅刻してしまうかも知れないと思ったが仕方ない。
思ったより短時間で終えそうだったので、私は先に練習に向った。20分ほどの遅刻。彼はそれから15分くらいで来るだろうと踏んでいたが、実際にはは私より50分遅れ。まぁそういう事もある。
力を抜いて、楽しくのびのびと(?)歌ってみる。初練習の後の久しぶりの飲み会は皆、賑やか。
日曜日/東京方面;曇り後晴れ・静岡方面;小雨
朝、新幹線ひかり405号に乗り、静岡方面に向う。天気予報では晴れだったのだが、実際には現地は曇り、かと思ったら道路が濡れている。傘を持ってこなかったが、中折れ帽が役立ってくれる。
今日の打合せでは太陽光の様を見たかったけれど仕方ない。施主に設計案の内容を説明、ご希望をうかがう。説明はあまり上手いとは言えなかったが、ご家族の皆さんとゆっくり話しができて良かったと思う。
東京に戻り久しぶりに家族で食事。明日は休日としよう。
事務所にて雑務・仕事・仕事以外の事。土曜日はゆったりと過ごす。
夕方、机に置いてあった明日の打合せの資料に修正点を見つけ名執に指示。
今日は合唱団ふきのとうの初練習。彼も同じ団に入っているので、これからの直しだと遅刻してしまうかも知れないと思ったが仕方ない。
思ったより短時間で終えそうだったので、私は先に練習に向った。20分ほどの遅刻。彼はそれから15分くらいで来るだろうと踏んでいたが、実際にはは私より50分遅れ。まぁそういう事もある。
力を抜いて、楽しくのびのびと(?)歌ってみる。初練習の後の久しぶりの飲み会は皆、賑やか。
日曜日/東京方面;曇り後晴れ・静岡方面;小雨
朝、新幹線ひかり405号に乗り、静岡方面に向う。天気予報では晴れだったのだが、実際には現地は曇り、かと思ったら道路が濡れている。傘を持ってこなかったが、中折れ帽が役立ってくれる。
今日の打合せでは太陽光の様を見たかったけれど仕方ない。施主に設計案の内容を説明、ご希望をうかがう。説明はあまり上手いとは言えなかったが、ご家族の皆さんとゆっくり話しができて良かったと思う。
東京に戻り久しぶりに家族で食事。明日は休日としよう。
今日の事務所 ~荒木毅建築事務所の 日々の覚書 ~