2006年11月
2006年11月30日
水曜日/曇りときどき晴れ。
朝、府中方面の現場へ。本日は検査。現場は様々な職人が大勢入り作業を進めている。
インスペクターの検査の後も、上ったり下りたり、現場を1階から4階まで何度も往復する。操作ハンドルの位置、機器の付け方、目地・ドア・階段の色、樋の位置等など、気付いたところを決めたり相談したりして回る。
午後、突然O専務が現れると現場の雰囲気が引き締まった。現場監督を叱咤激励し、大工・LGS屋・塗装屋などと次々に進め方などを相談していた。

10:39
夕方、池袋の「フォルテ」のFスタジオにて、Hさん、Swさんと歌。練習の雰囲気は随分良くなって来た様だ。一度の発表で終らせるのはもったいないなぁとも思う。来週もスタジオを確保した後、近くの居酒屋で飲酒。

20:14
この用具は焼鳥を串からスムーズに抜くためのもの。 蟻の顎のような形が魅力的。
朝、府中方面の現場へ。本日は検査。現場は様々な職人が大勢入り作業を進めている。
インスペクターの検査の後も、上ったり下りたり、現場を1階から4階まで何度も往復する。操作ハンドルの位置、機器の付け方、目地・ドア・階段の色、樋の位置等など、気付いたところを決めたり相談したりして回る。
午後、突然O専務が現れると現場の雰囲気が引き締まった。現場監督を叱咤激励し、大工・LGS屋・塗装屋などと次々に進め方などを相談していた。

夕方、池袋の「フォルテ」のFスタジオにて、Hさん、Swさんと歌。練習の雰囲気は随分良くなって来た様だ。一度の発表で終らせるのはもったいないなぁとも思う。来週もスタジオを確保した後、近くの居酒屋で飲酒。

この用具は焼鳥を串からスムーズに抜くためのもの。 蟻の顎のような形が魅力的。
2006年11月27日
日曜日/曇り後雨。
父親の喜寿の祝いを高尾でやると一年前に父親に言われ、今日は予定を空けてあった。両親の指示通りに、高尾山口に11時前に到着。
そこから送迎バスで「うかい鳥山」に向かう。バスは満員。
内心は、飯を食うなら都心の旨いレストランで良いのではと思っていたが、本日の目的地に到着して、驚いた。
小さな滝もある渓谷に、大小さまざまの庵が建ち、その間を石敷きの道や太鼓橋が結んでいる。もみじが色づき、鯉が泳ぎ、作られたものとは言え、なかなかの風流であった。
父の祝いなのに、旨いものをご馳走になって、ちょっと恐縮した。こんな場所があるなんて知らなかった。京王線-総武線と電車に乗り帰宅。我が新居のアパートを検分した後、父母は安心してホテルに帰った。
その後一人出かけ、札幌より出張で来た友人と、品川にて飲んだ。

11:27

11:27
父親の喜寿の祝いを高尾でやると一年前に父親に言われ、今日は予定を空けてあった。両親の指示通りに、高尾山口に11時前に到着。
そこから送迎バスで「うかい鳥山」に向かう。バスは満員。
内心は、飯を食うなら都心の旨いレストランで良いのではと思っていたが、本日の目的地に到着して、驚いた。
小さな滝もある渓谷に、大小さまざまの庵が建ち、その間を石敷きの道や太鼓橋が結んでいる。もみじが色づき、鯉が泳ぎ、作られたものとは言え、なかなかの風流であった。
父の祝いなのに、旨いものをご馳走になって、ちょっと恐縮した。こんな場所があるなんて知らなかった。京王線-総武線と電車に乗り帰宅。我が新居のアパートを検分した後、父母は安心してホテルに帰った。
その後一人出かけ、札幌より出張で来た友人と、品川にて飲んだ。

