2021年07月19日

「階段」から考える住宅設計
〜54の事例から空間構成と詳細図を読み解く〜

私には最初2017年の夏に問い合わせが来たのだったと思うが、本日、刊行されたものが送られてきた。編集者の苦労の賜物なのかも知れない。
流石、彰国社。

内容は、事例に見る空間づくりと階段、事例に学ぶ構造別階段の詳細の二部構成で、後者の一つにCH13の螺旋階段が紹介されている。

CF7F2435-6940-4685-A3CC-73A69E97B784




















今日の事務所〜荒木毅建築事務所の日々の覚書〜

takeshi_araki at 17:45コメント(0)お知らせ  mixiチェック

2021年07月15日

現場は順を追って確実に進んでいる。

今日は蒸し暑い。
ペットボトルの水が美味かった。

A015B7E7-55CB-41CD-8E28-84369A294C0A

















今日の事務所〜荒木毅建築事務所の日々の覚書〜

takeshi_araki at 16:50コメント(0)建築  mixiチェック

2021年06月28日

本日は事務所にて業務です。

写真は、自席よりの定点観測。
中杉通りの緑も充実して来ました。

IMG-6808








今日の事務所~荒木毅建築事務所の日々の覚書~


takeshi_araki at 10:27コメント(0)日記  mixiチェック

2021年06月17日

本日はCH18の上棟日。
直前の天気予報でヤキモキしたが夕方には上棟日和となった。
建て主、スタッフたちと立ち上がった柱・梁をわくわくした気持ちで眺めた。

2021-06-17 15-20-38







今日の事務所~荒木毅建築事務所の日々の覚書~


takeshi_araki at 18:03コメント(0)建築  mixiチェック

2021年06月12日

CH16竣工写真撮影中。

本日は施主検査の日だったのだが、来週からは梅雨空となりそうなので、無理を言って延期して頂き、写真を撮っています。

69B1F0C0-D19E-42DB-9083-9BF178C55B5C
       

                                               

A26D6924-A9E4-417C-9449-CD7DC6F61D0F




































今日の事務所〜荒木毅建築事務所の日々の覚書〜



takeshi_araki at 17:07コメント(0)建築  mixiチェック

2021年05月19日

雨の日の配筋検査は久し振り。
鉄筋は綺麗に組んであった。

73EA2CFD-F9F2-4279-B101-0859132A9D32

















今日の事務所〜荒木毅建築事務所の日々の覚書〜

takeshi_araki at 17:01コメント(0)建築  mixiチェック
足場が外れると、周りをビルに囲まれているこの建物の様子が、よく分かるようになった。

CD886273-E002-4C14-9AB8-74D2FF1DA5E0




















今日の事務所〜荒木毅建築事務所の日々の覚書〜

takeshi_araki at 11:50コメント(0)建築  mixiチェック

2021年05月12日

事務所で図面や書類と格闘しているのとは別の時間が、現場の空間にはある。

#CH16

EE2A824D-3CF1-4B9B-A486-8CE2F0A86EBA



















今日の事務所〜荒木毅建築事務所の日々の覚書〜


takeshi_araki at 16:57コメント(0)建築  mixiチェック

2021年05月06日

ホームページの作品集に平屋のコートハウス(中庭のある家)CH17を追加しました。
ご覧ください。

2021-05-06 17-39-09








今日の事務所~荒木毅建築事務所の日々の覚書~


takeshi_araki at 17:40コメント(0)建築  mixiチェック

2021年04月14日

本日は現場定例。
大体の内容を決めた後でも、細かな検討事項は毎週出てくるものである。
これも建築の楽しさの一つなのだが。

52F008C3-4183-451A-95E7-F370BF8B5EF7


















今日の事務所〜荒木毅建築事務所の日々の覚書〜

takeshi_araki at 17:38コメント(0)建築  mixiチェック
プロフィール

荒木 毅

東京都杉並区の南阿佐ケ谷にて、住宅を中心に建築の設計をしています。散歩するのと歌うのが好きで、混声アカペラクインテットにハマってます。

記事検索
QRコード
QRコード
Houzz
リノベーションとホームデザイン


杉並区情報


最新コメント
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ